もう年賀状の準備はお済みでしょうか?令和2年の干支は子年、ネズミです。まだ間に合う、干支イラストを上手く見えるよう描くコツ〜!
Apple Pencilは持っていないので、マウスで描きます。イラストレーターCCのペンツールを使って、マウスを使ってマウスを描く…だじゃれか…。
ねずみの描き方
- ペンツールでねずみのイラストを描く
- イラストの輪郭を選択し、ブラシツールのウインドウから、ブラシを選択する
- とりあえず均一な太さの「丸筆」を選択
カブ子
ペンツール(ベジェ曲線)の操作は慣れるまで難しいですが、練習あるのみ。いろんな図をトレースし続けると、作成スピードが上がってきます。
筆で描いたような水墨画風のイラストにする
サインペン風だと、全体的にのっぺりしているので、いろんなブラシに切り替えて輪郭線を決めていきます。
筆で描いたみたいな絵にしたい!と思って「けブラシ」ライブラリを作ってみました。下のほうにダウンロードリンクがあります。
- ブラシライブラリを開く
- その他のライブラリ
- ke.aiを選択する
(*.*)これ、困ってる顔文字みたいでかわいい。
線を選択し、けライブラリから、お好きな毛を選びます。
筆ペン風になりましたね。
サインペンよりマシとはいえ、自作「けブラシ」では貧相だったので、デフォルトで入ってる「木炭画」ブラシにチェンジ。毛いっぱい作ったのに使い道ないやん。
毛ライブラリ、リンクからダウンロードできます。
ダウンロード無料です〜。
ブラシ > ブラシライブラリを開く >
アート > 木炭・鉛筆 > 木炭画-ぼかし
を選択するとかすれた筆で描いたようなタッチになります。
スポンサードサーチ
イラストの色ぬり-メッシュツールの使い方
普通にぬりつぶすのは簡単ですね。これまたのっぺりねずみになるので、立体的になるよう色をぬるには、メッシュツールを使います。
- メッシュが交差しているところをダイレクト選択ツールでクリック。
- カラーパネルの白をクリックする。
- 交差している点を中心にしてグラデーションが作成される。
- ふくらんでいるところが白く見えるようこの操作を繰り返す
- グラデーションが自然になじまない時は、交差している点をマウスでつかみ、動かしながら変形させる。
手と足は後で描き直しました。りんかく線(黒の筆)のレイヤーを上から重ねてできあがり。
シッポと、左耳は体の奥にあるので、りんかく線ごとグループ化して最背面に持っていきます。
絵が苦手な人はぜひ試してみてね( ^o^)ノ
コメント