炊飯器が臭い!買ってはいけない炊飯器

家電

以前使っていた炊飯器(三菱製)がくさい問題。

初めて使うときは、内釜、放熱板(内蓋)を洗ってから炊飯するのが基本なので、説明書通りに洗い、そして炊飯時に事件は起こった…。

買って1回目の炊飯時に衝撃のにおい

1回目の使用時に、なんだかにおう

例えるならこんな感じ。

鉄板がコゲている
プラスチックが焼けている
プラスチックが溶けている
機械のオイルのようなにおい
熱線が焼けるようなにおい

「家電なんてプラスチックと金属でできているんだから、温めたら臭くて当たり前」と割り切れる人は読まずに飛ばしてください。

炊飯器のにおいを取る方法

ごはん

説明書に「本体のにおいが気になるとき」という項目があります。

  1. 内釜に 1/3まで水を入れ、ふたを確実に閉める
  2. お米(白米)早炊きを選択する
  3. 15分間沸とうさせる
  4. 本体が冷めたら、内釜・放熱板を取出して洗う

そんなお手入れ方法があるの知らんかったよ。
キッチンタイマーを15分にセット。

スポンサードサーチ

におい取りの効果

これって、炊き込みご飯を炊いた後のにおいを取る方法のような気が…?
沸騰してはお湯を捨て、をなんどか繰り返しましたが、
機械のオイルのようなにおいには効果なし。

使い始めはにおいが出るらしい

「使い始めはにおいが出ることがありますが、ご使用にともない出なくなります」
そう書いてあるので、とりあえず信じて使い続けました。
しかし、炊くたびに毎回におう。

スポンサードサーチ

ぶっちゃけご飯はおいしい

2層の炭でコートした炭炊釜は重たいが、強い釜なので内釜で米をといでOK
お米自体はちょっと固めに炊き上がる感じで、冷めても美味しいです。
炊き分け機能はたくさんあるが、基本白米しか炊かないのでいじる必要なし。
放熱板(内釜)にポケットがついています。
そこにうまみをとじこめて、炊き上がった時に、うまみを戻す構造。
炊飯中は湯気があまり出ないので、手を近づけて「アチッ」となりません。
ただし、炊飯中、くさい…。

においについてメーカーに聞いてみた

「使い始めはにおいが出ることがありますと書いてあるが、使い始めとは1〜2回ではないのか?1ヶ月以上たっているが、いつまでにおいが出るのか?」

状況を説明した後、たらいまわしにされました。

「申し上げにくいのですが、お客様にご提案できることは見当たらなく、これ以上の改善策は…」

申し訳なさそうな芝居をされ、歯切れの悪い国会答弁のよう。

我ながら答えにくい質問をしたかもと思ったが、においに敏感な家族に食事のたびに責められるので、こちらも忖度している余裕はありません。

においを軽減する方法

三菱のIHジャー炊飯器でにおいを感じたが、三菱製特有なのかは定かではありません。

においから解放されるには、炊飯中は台所から離れるのがお勧め。

人によっては、全然気にならないレベルでしょう。

香りに敏感な人、嗅覚過敏の症状がある人、
わずかな異臭も嗅ぎ分ける鼻をもっている人、
繊細な人は買わないほうがいいです。

関連記事:炊飯器ひとつでおかずも作れるタイガー炊飯ジャー
(使い始めのにおいは、そんなになかったです)

コメント

タイトルとURLをコピーしました