海外ドラマがやめられない!ぷらら光でいつでも見放題

格安スマホ・回線
スマホを見る女性

余暇の過ごし方が、ゲームかSNSくらいなら、格安スマホだけでも大丈夫そうですが、私はよくドラマや映画をみます。

家でのWi-Fi接続は欠かせないので、ぷらら光を使っています。

家族で別々に海外ドラマをみるなら、高速なぷらら光

ADSL以前は遅かったし従量課金で高かったですが、光回線になってからはWi-Fiで複数端末で同時にドラマを見ても、途中で止まることはありません。

全部ドラマではありませんが、最大6台同時接続しています。

一例ですがYouTubeやAmazonプライム・ビデオで、60分のドラマが約0.3GBなので、50話観ると15GB

カブ子
カブ子

海外ドラマは100話とかザラです。

スマホだけで海外ドラマの満喫はチョット厳しいです。

関連記事:格安スマホOCNモバイルONEの安いコース

カブ子
カブ子

多い時はドラマを毎日10時間くらい流しっぱなしにして、深夜は音だけ聴きながらそのまま寝落ちします。

ぷららの申し込みページが見つからない

通信障害もほとんどないので、会員ページなんて年に数回しかログインしていなかったのですが、ぷららの申し込みページが見つからないと思ったら、「ぷらら光」ほか、ぷららが提供する接続サービスは、新規のお申込み受付を終了しました。

今から申し込みを検討している方はOCNインターネットでの受付になります。

ぷらら光の既存ユーザーは、引き続き使えるとのことで、契約終了の告知は届いていません。

スポンサードサーチ

インターネットの主要手続きは一社にまとめると楽

ぷらら光は、現在キャンペーンをしているプロバイダではかなり安いなので、携帯電話会社の販売員に「乗り換えませんか?」と声をかけられた時に「ぷららなんですけど…」と答えると「あ、乗り換えないほうがお得ですね」と言われてしまいました。良心的。


光回線、プロバイダー契約、複数メールアドレス取得、ウイルス対策が一つの事業者で全部まかなえて、電話サポートもあります
マニュアル読んでもわからないときはスグ電話!

↓電話問い合わせしたらすごい勢いで解決した話。
IP電話がつながらない時

コメント

タイトルとURLをコピーしました